多田焼 初代 配送 田村雲渓作 多田青磁・象嵌湯吞み(刻印入り)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明多田焼 初代 田村雲渓作 多田青磁・象嵌湯吞み(刻印入り)元禄十三年(1700)多田焼は、錦帯橋で名高い周防国岩国藩の藩窯として生まれました。時の藩主吉川氏が京都から陶工西村(丹波屋)安兵衛を招き多田窯を開窯、 その後約百年間続いた窯は寛政年間に途絶えましたが、陶芸家初代田村雲渓の手により再び多田焼の炎が甦りました。 伝統工芸 多田焼 初代 田村雲渓(雲啓改め)伝統工芸多田焼窯元当主岩国市多田出身、昭和6年1月17日生、出身校立教大学、作品は主として茶陶、百貨店個展、東武、阪神、大丸、そごう、天満屋など多数、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞社主催の名士名流作品展など毎年出品、昭和55年表、裏、武者小路千家、遠州流各茶道家元参加の菊水鉾祇園祭協賛茶会に多田青磁水指を出品、同56年連続出品昭和56年スイス、ジュネーブ市小宮殿美術館に於ける日本伝統、現代工芸展に出品し、作品の多田青磁花入は同美術館に収納、永久保存される。近世陶芸界の最高峯、板谷波山の後継者唐杉濤光の主宰する陶光会の常任委員、中国支部長、全国陶芸展審査員、元ローマン派美術協会理事初代田村雲渓は54歳で早逝されたこともあり作陶期間が短く、出回っている作品は殆ど無い貴重な作品の一つです。古い物ですので、どうしても経年劣化(木箱等の変色) があります。写真をよくお確かめの上、ご入札願います。出品物は写真に写っている物が全てです。・光の反射、画像の精度により、若干現物と見た目が異なる場合がございます。 ・品等の商品もありますので全て(傷や汚れ他) を保証している訳ではありません、完璧を求めないでください。・個人保管(未使用品)です、経年劣化等ご納得の上ご購入ください。★ 価格交渉を希望される方は[コメント]にてお問い合わせください商品の情報カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域広島県

残り 3 17,400円

(741 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月02日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥298,386 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから